このたび、沖縄県名護市羽地(はねじ)地区にて、
沖縄の古民家をリノベーションした新しい宿泊施設
「羽地古民家かめたろうやー」 がオープンを予定しております。
沖縄ならではの素朴な木造家屋を改装したこの宿は、
華美なリゾートホテルとは異なる、どこか懐かしく心が和む空間です。
木の香りや自然素材の温かみを感じられる室内には、
昔ながらの梁や柱が随所に残されており、
滞在中は沖縄の暮らしにそっと寄り添うような時間をお楽しみいただけます。
沖縄の自然を感じながら過ごす、特別なひととき
羽地古民家かめたろうやーは、窓を開ければ爽やかな風が吹き抜け、
遠くからは鳥のさえずりや葉擦れの音が届きます。
夜になると、草むらから聞こえる虫の音に耳を傾けながら、
満天の星を眺める時間は格別です。
近隣の商店で購入した地元食材を持ち帰り、
台所で調理した料理を味わうのも、この宿ならではの楽しみのひとつです。
例えば、冷えたオリオンビールや泡盛を片手に、
素朴な縁側やテラスでゆっくりと過ごす時間は、
日常ではなかなか味わえない贅沢なひとときです。
ジャングリアへのアクセスも良好。北部観光の拠点として最適
同宿は、現在注目を集めている新テーマパーク
「ジャングリア」 へのアクセスにも優れており、
観光拠点としても大変便利な立地です。
また、美ら海水族館やパイナップルパーク、オリオンハッピーパークなど、
沖縄本島北部を代表する人気スポットへのアクセスも良好です。
連泊しながら、名護市を拠点に北部一帯を観光していただくプランもおすすめです。
暮らすように泊まる、沖縄ならではの滞在体験
羽地古民家かめたろうやーでは、
ホテル滞在では得難い「暮らすように滞在する」体験を提供いたします。
朝は、どこからともなく聞こえる鶏の声や自然の音に目を覚まし、
ゆっくりとした時間の中で地元ベーカリーのサーターアンダギーを味わう。
昼は車で近隣のスーパーや市場を訪れ、新鮮な食材を選び、
宿の台所で調理を楽しむ。
夜は満天の星空を眺めながら、泡盛をゆっくりと傾ける。
こうした一つ一つの時間が、沖縄ならではの暮らしを肌で感じさせ、
心に残る旅の思い出となります。
オープン日が確定次第、あらためてご案内いたします
現在、羽地古民家かめたろうやーはオープンに向けて最終準備を進めております。
正式なオープン日が決定し次第、弊社ホームページやSNS等で改めてご案内いたします。
沖縄の自然や文化により深く触れる滞在をご希望の方には、
ぜひご注目いただけますと幸いです。
今後の情報にもどうぞご期待ください。