CROSS TALK
02

【45歳での転職】完全に未経験からのスタート

TALK MEMBER

総務部
2024/9/17
玉城 香澄(たまちゃん)
総務部として入社手続き、証明書関連の発行、イベントや福利厚生の対応、本社の環境整備やお客様の対応等の業務をこなす。各地で働いている方から働くうえでの相談を承る事が多い為、スポーツエージェントで働けて幸せだなと感じられるよう心地よく働ける環境作りにやりがいを感じている。
教育部
2021/08/01
前川 明香(教育部の織田信長)
未経験で転職後、めきめきと能力を発揮。新入社員の育成業務からノウハウを得て「教育部」に就任すると、チーム1人1人の「この人の強みは何か」をしっかりと見極め、その強みを活かす指導を心がけながら頼れるMGRとして活躍中。「塾長」の異名ももつ頼もしきリーダー!

1.
転職しようと思ったきっかけは何ですか?

玉城 香澄
前川さんは前職金融業と伺っていますが、異業種からの転職はとても勇気がいったのでは?

転職しようと思ったきっかけは何だったんでしょうか?
前川 明香
はい。完全に未経験からのスタート、45歳での転職だったためはじめはすごく悩みました。

同じことを繰り返し継続できるのも能力ですが「この先もずっとこのままなのかな」と何年居ても何も身についていないことにも不安があり「成長できる環境に身をおきたい」と思い入社を決意しました。
玉城 香澄
すごいですね!
確かに続けられることは強みですが、業種によっては「物足りないな、、不安」と感じる場面も多いのかも。。

「いくつになっても成長し続けたい」思いはすごく共感しますし、向上心がありスキルを身につけたいという方にとってスポーツエージェントはすごくいい環境だなと私も思いますね♪

ちなみに前川さんはお二人の娘さんがいらっしゃいますよね?
前川 明香
はい。長女15歳 次女12歳。2人とも「大人の階段登り始め」の真っ只中です笑
転職を決める時は、子供のこともあり尚更悩んだのですが「新しいことにチャレンジしている姿を子供に見せたい」という思いも強かったです。

半年くらい前なんですが、子供が食事中に「ママ、かっこいいやん」とボソッと呟いたことがあったんですね。すごく嬉しかったのと、あの時踏み出す決断をしてよかったなと思った瞬間でしたね。
玉城 香澄
素敵、、、。
子供って、多くは語らずともすごく見てますよね。親の背中を。
前川 明香
ありがとうございます。

以前は在宅マーケティング事業部で営業をしていたのですが、現在は教育部のマネージャーをしています。

在宅でも出社型と同じように評価される環境なのは、モチベーションにも繋がりますし、何より毎日楽しいです★

2.
教育部ではどんな業務を行っているのでしょうか?

玉城 香澄
未経験から3年も経たずにマネージャー!
テレワークを取り入れる企業は年々増えていますが、意外に在宅がネックになって昇進できない、昇給しないケースが多いですもんね。

出社・在宅関係なく評価されるのってすごく大事なポイントだと思います。

教育部ではどんな業務を行っているのでしょうか?
前川 明香
マーケティング事業部に配属される前に、新メンバーの育成を行う部署です。やはり、現場にいたからこそ分かること・寄り添えることってすごく多いんです。

「あー私もここで悩んだな」「こういう時、辛かったな」って。そのため、教育部では「ブランクがある人・未経験の人でも安心して働ける環境作り」を徹底しています。

玉城 香澄
入社時はただでさえ不安なのにブランクがある方、未経験の方だと「ミスばっかりしたらどうしよう」「何にも出来ない、覚えられなかったら、、、」となおさら不安が強いと思います、、、
前川 明香
はい。私も未経験から転職したので「失敗したら。。」という気持ちはすごくわかります。
そんな不安を払拭できるよう、教育部では基本的なPCやシステムの操作から、業務内容などもオンラインで1つ1つ丁寧にレクチャーしています。

また、勤務中はコミュニケーションが取りやすいようにGoogle Meetを常に繋げており、何か確認したい事、困ったことがある際もすぐにチームメンバーに聞くことができます。(普段はミュートにしているため、自宅という自分が1番リラックスできる環境で業務ができ、緊張せず落ち着いて取り組むことができますよ♪)


教育部の卒業ルールも明確なため、「分からないことがある状態で送り出す」ことはありません。
玉城 香澄
通常の「研修期間⚪︎週間」などという期間が決められているものより、卒業基準があるのはとてもいいですね。人によって業務に慣れるスピードも得意不得意も違いますし、1人1人にあったペースで最後までサポートしてくれるのは安心です。

送り出す時は、少し寂しそうではありますが、、、
前川 明香
そうですね、、。
せっかく打ち解けて仲良くなった頃に、送り出すことになるので寂しい気持ちはとてもあります笑

ですが、我が子の門出を祝う気持ちで送り出しています。

3.
最後に求職者の皆さんへ

前川 明香
「未経験者よ、恐ることなかれ!」
未経験の者、ブランクある者、
すべて受け入れ、
新たな力を鍛えし場所なり。

教育部三箇条
一、基礎を固め、迷いを断つべし
二、共に学ぶ仲間を信じ、励むべし
三、楽しみの心を忘れず、道を究めるべし

教育部のスローガンです。

現在教育部は10名以上が在籍し、フォロー体制はばっちり!

そのため、未経験の方、ブランクのある方でも安心して飛び込んできてくださいね♪

お問い合わせ
CONTACT

お問い合わせはこちら
098-996-5820

営業時間|10:00~19:00
各種ご相談やご質問など、
お気軽にお問い合わせください。